ワンちゃんが笑顔で立ち寄りたくなるような、心地よいサロンを目指して。
2020/07/01
お客様のご紹介ブログは、Facebookとアメブロに掲載いたします
2020/01/08
本日は開店いたします※時間短縮の可能性あり
2020/01/07
本日、店主体調不良のため午前中のみの営業とさせていただきます
TOP > ドッグサロン ぽちぽち 日記 > ワクチンのお話…その1…
こんにちは!
オーナーの田畑彩織です╰(*´︶`*)╯♡
今日ものんびりまったり看板犬と過ごしております〜もちろんお店も開店中(笑)
皆様のお越しをお待ちしております♪
さて、今日はワクチン(混合・狂犬病)のお話をさせていただきます。
当店は基本、ワクチン接種をしていないワンちゃんの美容はご遠慮させていただいております。
(※一部例外あり/年齢、持病等で打てない場合は飼い主様の感染リスクに対するご了承のもとトリミングいたします)
というのも、たくさんのワンちゃんが日々出入りする環境下にあって、当店が病原菌感染を広げる場になってはならない、という考えのもとです。
狂犬病は、70年以上国内で感染が確認されていませんが、常に感染リスクと隣り合わせに人間がいるのが現状です。
実際、毎年外国船の輸入コンテナの中から哺乳類が捕獲されており、水際で食い止められています。
過日のヒアリのように、いつまた病原菌を保有した動物が密かに日本に上陸し、戦前のような狂犬病罹患者を増やすのか未知数です。
発症してしまえばヒトも犬もほぼ100%の致死率。
幼い子供が発症した場合、72時間以内にワクチンを接種したとしても助からない場合が多いそうです。
「日本では発症例が無いから大丈夫」ではなく、
「持ち込ませない、感染を広げない」ために、
ワンちゃんに狂犬病ワクチンの接種を
受けさせてあげてください。
一部では、もし狂犬病が再び日本に上陸した時は、狂犬病ワクチン未接種の犬は殺処分するべきだという意見も出ているようです。
極論ではありますが、ヒトを守るために…ということなのでしょうか。
そのような悲しい事が起こらないためにも、
ワンちゃんをご家族に迎えられた方はもちろん、私たち動物を取り扱う者としても、できる限りのありとあらゆる配慮をするべきと当店は考えます。
ワンちゃんが好きな方はもちろん、苦手な方にも安心して共に生活できるよう配慮するのが飼い主としての義務です。
厳しいかとは思われますが、ご理解ご了承いただける方のみお受付いたします。